公益社団法人日本武術太極拳連盟

中国4千年の歴史上に生まれ、発展してきた中国武術。一般にはカンフーとも呼ばれ、長拳・南拳・太極拳が主流になっています。日本国内では、1972年の日中国交正常化以来、太極拳が全国で広まり、いまや150万人の愛好者がいると言われています。
このため、中国武術と太極拳のふたつの語を合わせ、「武術太極拳」と総称し、健康増進のための生涯スポーツ、競技水準の向上を目的とする競技スポーツの両方で普及を進めています。

  •  全て表示する≫